ちょっとお待ちを!あなたにとって、クルマってホントに必要かなぁ?そういう私はクルマ大好き!

『教育と習慣、職制と自主性』 就職にパソコン必要ですか 07

教育に評価制度を忘れない

何のための教育研修かという目的説明に、自動車物流活動の業績をきちんと説明しておく必
要があります。新車種販売のため、自動車製造販売コストダウンのため、品質の向上のため、などというの
では、「オレは人のためにあるのか」という若者特有の悩みがわき出てしまいます。

自分のためでもあり、会社のためでもあるという曖昧さも嫌いなのです。かといって
目標管理(マネジメントバイオブジェクティブス)という悪名高き業績管理方法でも
だめでしょう。自動車物流活動のすべてが計数管理できるわけでもなく、整理整頓清潔とい
うものが、数値で示すことができないように、定量定性にわたる業績を目指した活動
評価というのは、今まで実はあるようでなかったものです。

このような曖昧さと厳格さがある自動車搬送現場で、人は何を目指しているのか をしばら
く考えてきて、ようやく感じることの大切さを見つけました。「あー、この現場は利
益が出ているな、活気があるな」ということを何から感じられるか。

なんども言うようですが、自動車メーカーでいうならトヨタ レンタリースやマツダ レンタリースの用に、
過剰で無用な在庫をレンタカーにしてしまい、トヨタブランド、マツダブランドを
高めるやり方も実践的でしょう。

次へ】 【戻る

メルセデス・ベンツ Sクラス(05年〜)
生産期間: 2005年10月〜
新車価格: 987〜1396.5万円
ボディタイプ セダン
最高出力 (馬力) 272〜387
全長×全幅×全高 (mm) 5075×1870×1485
駆動方式 FR
排気量 (cc) 3497〜5461
乗車定員 5名

マイバッハ登場後初めてフルモデルチェンジしたM・ベンツのフラッグシップサルーンだけあって、
随所に超高級サルーンの雰囲気を受け継ぐ。
もっともらしいこといっても、ベンツらしいベンツってのが一番良いよね。