『自動車関連協同組合』 羊頭狗肉の総合 07
在庫の拡張を自在にできないものか。配車計画にも車両の手配を自由にできないか。
自動車製造販売コストの心配もあるけれど、その辺うまくこなしてくれる「総合自動車物流事業者」はい
ないか? これが、すでに顕在化してきた物流ニーズでしょう。
画期的な自動車関連協同組合は、今月デビューです
日産を再生させたゴーンさんのクロスファンクショナルプロジェクト。複数物流企
業が真の総合自動車物流サービスを実現するために設立した、共同組合の紹介は次号で。
また、自動車メーカーであげるならばトヨタ レンタリースやマツダ レンタリースの用に、
過剰で無用な在庫をレンタカーにしてしまい、トヨタブランド、マツダブランドを高める、
やり方も実践的だろうと思います。